何のために資格勉強を頑張ってるの?笑
どうもYUJIです!
今回は、何のためにその資格を頑張って取ろうとしているんですかという少し手厳しい話をしていきます。
結構、その辺の人たちを見ていると、資格の勉強をしている人が多かったりするんですよね。
TOEICとか、簿記とかファイナンシャルプランナーとかその辺は結構受けがちですよね。
Twitterでも、毎日の積み上げに簿記の資格勉強6時間!今日も頑張るぞ!とか書いている人が多いんですけど、さてそれは一体どれくらいのリターンになるんですかということを自分は問いたいわけです。
この動画を見ている人の中で、資格の勉強をされている人がいたら、低評価ボタンを押したくなるのはわかりますが、常に自分は本当に皆さんのためのことを思ったことしか言わないので、全部正直に言っていきます。
基本的に時間や労力、お金、何でもいいですが、何かを投資するときは、投資したことによって、どれくらいのリターンが何時頃に見込めるのかという予測を立てて、それが十分なものであった時に、初めてGoサインを出さないといけな訳です。
にも関わらず、ほとんどの人は、何も考えずに、
- 「簿記1級を持っていればなんか仕事の幅が広がりそうだから」
- 「TOEIC900点を持っていればかっこいいから」
- 「ファイナンシャルプランナーの資格を持っておけば、今後役に立つから」
という、至極曖昧な理由で資格を取ろうとしている人ばかりです。
実際に、今資格勉強をしている人は、資格を取った後に、いつどこでどうやって資格を活かすつもり、その結果いつ頃にどれくらいのリターンがあるのかを全部答えてください。
そして、そのリターンが今1日に何時間も費やして勉強する対価として見合っているのかどうかを、3秒で答えてください。
多分、ほとんどの人は答えられないと思います。
それくらい何となくなく便利そうとか稼げそうのような曖昧な理由で勉強しているということです。
簿記一級なんて取ってどうするんですか?
誰かから何かしら案件を受注して仕事するって言っても、所詮受託なのでそんなに稼げるようにはならないですよ。
お金周りに強くなっておけば、自分で事業をするときとかに便利かもしれませんが、そんなの税理士に外注してしまいです。
さて、簿記を取る意味はどこにあるのかという話になってきます。
もちろん、知識はあったほうがいいですが、効率的にお金を稼ぐ、効率的に人生を攻略するという観点においては、わざわざ資格を取る意味は全くないということです。
ただの趣味として資格コレクターなんですとか、友達にドヤ顔したいんですとか、どうしても簿記の資格を取ることが生きがいなんですというなら別に御好きにどうぞという感じですけどね。
効率的に稼ぐという観点においては、リソースを割いて投資をする以上、常に戦略がないといけないです。
それがないのに何となく資格を取ろうとしているのならやばすぎるというお話ですね。
TOEIC900点だって、これほどの点数があれば何かの役に立ちそうですけど、自分の場合は何の役にも立たないですからね。
自分が英語関係の発信をしていたり、英語関係の仕事をしているのなら、この肩書きは大いに役に立つし、戦略次第で大きなリターンが見込める武器になりますけど、今の自分にとったらあってもなくても同じくらいの価値しかないです。
英語の勉強はするべきですけど、自分にとったら資格を取る意味は全くないということですね。
周りを見ていると、明らかに何も戦略もビジョンも持たずに、資格勉強を一生懸命にしている人が多いので、今回は無駄な時間を過ごさないためにも念のために言っておきました。
自分なんて、資格はほとんど持ってないですからね。
普通自動車の免許と、漢検3級と英検2級ですよ。確か。TOEICも高校の時に受験した750点くらいしかないし、資格レベルでいうと、マジで高校生レベルです。
もちろん、勉強したら漢検1級でも、英検1級でも、TOEIC900点以上でも取れますけど、それを取る意味がマジでゼロなので取らないだけです。
とにかく人生、絶対に無駄なことにリソースを割かないことです。
別に1日2日で取れてしまうならやってもいいかもですが、結構なリソースを割雲のであるなら、なおさら慎重にその資格を取った先のビジョンを計算して、本当に取得するべきかどうかを検討してみてください。
本記事の内容は、YouTubeでも解説しているので、動画の方も是非ご覧ください^^
今回もブログをお読みいただきありがとうございます😎 以下のLINE公式では、LINE限定の動画コンテンツやコラム、みなさん一人ひとりにパーソナライズした情報などを配信していますので、ぜひ友だち追加お願いします^^
(追加していただいた方だけに配布する限定動画もございます🎁)