【個の力で圧倒せよ】高学歴だの低学歴だのぶっちゃけどうでもいい話
学歴とかぶっちゃけどうでもいい話 今回は、学歴なんてぶっちゃけどうでもいいという話をしていきます。 皆さんの中に自分の学歴を気にしている人はいますか? 受験に失敗した大学生であれば学歴を気にしている人は多いと思うし、社会…
学歴とかぶっちゃけどうでもいい話 今回は、学歴なんてぶっちゃけどうでもいいという話をしていきます。 皆さんの中に自分の学歴を気にしている人はいますか? 受験に失敗した大学生であれば学歴を気にしている人は多いと思うし、社会…
【京大に合格するまでの軌跡】偏差値が一気に20も上がったたった2つのきっかけ 今回は、自分が中高生時代に短期間で一気に偏差値を20あげて、京大に合格するに至った二つのきっかけについて話します。 自分はこれまで中学校、高校…
大学生ならインターンに参加しまくらないと損すぎる話 今回は、大学生なら全員インターンに参加しないと損する話をしていきます。 大学生の中で、企業のインターンに参加するという発想を持っている人がそもそもかなり少ないです。 ほ…
東大や京大に進学したら逆に選択肢が狭まる話 今回は、東大や京大に進学したら逆に選択肢が狭まるという一見すると不思議な話をしていきます。 皆さんは、東大や京大に進学すると、人生の選択肢が圧倒的に広がると思っていますよね。 …
大学院時代、ただで3回海外旅行した話 今回は、京大の大学院時代にタダで3回も海外旅行にいけた話をしていきます。 海外旅行ってめちゃくちゃ楽しいですけど、めちゃくちゃ高いですよね(笑) 自分は大学時代によく海外旅行に行って…
私の就活時代の奮闘を語ります 今回は、自分の就活時代の奮闘について勝手に語ります。 今まさに就活をしている人、これから始めようとしている人は結構多いと思うので、今回の話はかなり参考になると思ってます。 自分で言うのも何で…
結局、学歴って必要なの?必要じゃないの? 今回は、結局学歴は必要なのか必要じゃないのかというテーマについて、個人的に結論を出していきたいと思います。 学歴はいるのかいらないのかのような議論は、ネット上でよく見かけます。 …
日本で初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹博士を徹底解説! 今回は、京大出身の天才で、日本で初めてノーベル賞を受賞した、湯川秀樹博士についてまとめていきます。 湯川秀樹という名前は、あまりにも有名すぎるので、大人だったらこ…
京大の各学部の面白いあだ名を一挙紹介! 今回は、京大の各学部が持つ面白いあだ名を紹介していきたいと思います。 各学部のあだ名を紹介するとともに、なぜそのようなあだ名がついているのかということも説明します。 他の大学には、…
数学の超難問ABC予想を解決した望月新一教授を徹底解説! 今回は、つい最近数学の超難問を解決したことでも話題になった、京大出身の異次元の天才、望月新一教授を紹介していこうと思います。 望月教授は、今も京大の数理改正研究所…
くりこみ理論を築いた朝永振一郎博士を徹底解説! 今回は、京大出身の天才で、日本で2番目にノーベル賞を受賞した、理論物理学者の朝永振一郎博士についてまとめていきます。 以前、湯川秀樹博士についてまとめたので、当然、朝永博士…
京大の天才学部TOP5 今回は、京大の天才学部TOP5を勝手に発表していきたいと思います^^ 京大の天才学部だけじゃなくて、底辺学部ワースト5もまとめようか迷いましたが、アンチコメントが来そうのでやめておきます(笑) 京…
【京阪戦争】京大と阪大を徹底比較! 今回は、西日本のツートップである京都大学と大阪大学を徹底的に比較していき、結局どちらの方がすごいのかをまとめていきます。 前回の東大と京大の比較動画でも言いましたが、東大や京大、阪大く…
京大に学歴ロンダするとどうなる?? 今回は、京大と京大院の合わせて6年間を京大で過ごした経験から、大学院から京大に学歴ロンダするとどうなるのかという話をしていきます。 大学受験に失敗したから、大学院で学歴ロンダをしようと…