プログラミング学習がうまくいかない人、聞いてください

プログラミング
YUKO
半年以上プログラミングを頑張っているけど、なかなか上達しないし、やる気も出なくなってきた…。
YUJI
今日はそんなYUKOさんのために、向いていなければすぐやめてもいいという話をしていきます
本記事が想定するターゲット読者
プログラミング学習がなかなかうまくいかない人
本記事を読んで分かること
向いていなければすぐにやめてもいい理由がわかります

プログラミング学習がうまくいかない人、聞いてください

今回はプログラミングの学習がなかなかうまくいかない人に伝えたいことがあり、本記事を書いています。

数年前からプログラミングでの副業やエンジニアへの転職がちょっとしたブームになっていて、プログラミングを勉強する初心者層がかなり多くなっています。

プログラミングはたった数ヶ月間の勉強で、数十万円の高単価な仕事ができるようになるので、それを魅力的だと思う人はもちろん多いと思います。

かくいう、自分もその一点に惹かれて、プログラミングを学び始めました。

実際に、自分の場合は、機械学習やバックエンドなども勉強して、かなり寄り道はしていましたが、結果的にプログラミングの勉強を始めて、たった三ヶ月目で15万円の案件を受注できました。

当時は、なかなか衝撃的でした。

学生だとしたら、15万円って一ヶ月の収入としては、かなり高額な方だし、社会人にしても副業収入としてはかなり嬉しい金額です。

しかも、作業に慣れてこれば、一月に複数案件こなすこともできるので、20万円、30万円と稼ぐことなんて全然余裕です。

自分の場合、学生時代は、予備校でバイトしていて月に8万円もらえただけで、かなり金持ち感に浸ってました。

誰でもかなりの額を簡単に稼げてしまうのは、プログラミングの魅力です。

転職して実務経験を1〜2年積んで、もっとハイレベルなフロントエンドやバックエンドの開発ができれば、さらに単価が跳ね上がります。

ビジネス的にも色々と横展開しやすくて、プログラミングは本当にベーススキルとしては、優秀すぎるほど優秀です。

ただ、優秀すぎるが故でに、当然、誰でも簡単に習得することはできません。

プログラミングは、最低限、三ヶ月は本気で勉強しないといけないです。

だからこそ、勉強を継続できる忍耐と、そもそものプログラミングの適性が必要です。

大勢がプログラミングを学習し始めますが、忍耐力と適性のフィルターがかかるからこそ、多くの人が脱落します。

そして、このフィルターをくぐり抜けた人だけが大きな恩恵を受けることができます。

どんな恩恵があるかは他の記事にまとめているので、そちらをご覧ください。

プログラミングを勉強して得したことは○○です

2020年9月14日

もちろん、プログラミングの勉強を始めたからには、全員がフィルターをくぐり抜けて、色々な恩恵を受けて欲しいと思っていますが、現実はなかなかそううまくはいかないです。

実際のところは、プログラミングの勉強を始めた人の約8割くらいは、途中で勉強をやめてしまうという話があります。

この途中でやめてしまう8割の人の中でも、ちゃんと本気で最低三ヶ月間は勉強した人と、ふわふわした気持ちで短期間でやめてしまった人の二種類がいると思います。

この二パターンのうち、ふわふわした気持ちで短期間でやめてしまった人は論外なので、今回は横に置いておいておきます。

今回は、前者の最低三ヶ月間は本気で勉強したが、途中でやめてしまった人、もしくは今現在なかなかうまくいかずに苦しんでいる人に一言二言言いたいことがあって本記事をまとめています。

結論を言えば、そのような人は、プログラミングの学習はやめてもオッケーだと思います。

オッケーというより、むしろ今すぐやめるべきだと思っています。

これは別に突き放しているわけではありません。

最低三ヶ月間、もうこれ以上無理だと思えるくらいに本気で勉強しても、プログラミングがなかなか上達しなかったりとか、好きになれなかったら、すぐに方向転換するべきだということです。

プログラミングが向いていないということがわかっただけで、この三ヶ月間はかなり大きな財産です。

しかも、三ヶ月間勉強した過程で、基本的なネットワーク周りの知識や、コーディング知識は身についたと思います。

これは成功以外の何者でもないです。

ここでいう失敗というのは何かと言うと、本気で勉強せずに、プログラミングを習得することもできていないし、自分が向いているということもわからない状態で、途中でやめることです。

これは、結果的に何も得られていないので、ただのお金と時間の無駄遣いです。

だから、三ヶ月間本気で勉強したけど、どうしても向いていないと思う人は、ここまで頑張った自分を褒めてあげて、きっぱりプログラミングはやめましょう。

今夜だけはご褒美として、ハーゲンダッツを二つ食べても大丈夫です。

プログラミングの勉強を始めたての人は、どうしてもプログラミングが全てだと思ってしまって、かなり盲目的になってしまいがちです。

それは影響力のあるインフルエンサーのほとんどがプログラミングを勧めてくるからです。

冒頭でも言ったように、プログラミングを習得すると、かなりのメリットがあることは間違い無いです。

とは言っても、向いていない人が無理に続けてまでやることではありません。

動画編集、せどり、アフィリエイト、YouTube、ライター、ライバー、コンテンツ販売。

プログラミング以外にもお金を稼ぐ手段は腐る程あります。

かくいう自分も、去年にプログラミングの勉強を始めたばかりの頃は、マナブさんの影響を強く受けていて、プログラミング以外のことに全く目がいかなくなっていました。

お金を稼ぐならプログラミング!というように、本当に盲目的になっていました。

自分自身が同じ経験をしているので、駆け出しの人の盲目的になる感覚が自分ごとのようにわかります。

向いていない、好きになれないなら、すぐにやめて他のことに取り組みましょう。

今流行っているからといって、無理に継続するのは合理的じゃないです。

すぐに他のスキルに移行して、自分に向いていそうな仕事を見つけることです。

そっちの方が、長く続けられるし、結果的に稼ぐことができます。

プログラミングができなくても、別に死にません。

稼げなくなることもありません。

副業界隈、フリーランス界隈に置いていかれることもありません。

プログラミング関連のTwitterアカウントやYouTubeの動画を習慣的に見ているから、プログラミングが全てに見えてきますが、他にもせどりやブログ、YouTube、動画編集で成功している人はごまんといますよね。

プログラミング以外にも選択肢はいくらでもあります。

向いていないとわかったら、すぐに戦うフィールドを変えるフットワークの軽さもその人の実力です。

実際に、プログラミングをやめて動画編集で成功した人を知っています。

プログラミングをやめて、ブログに猛烈にコミットして成功した人もいます。

とにかく、なかなか好きになれないのに、無理やり好きになろうとして、だらだらと勉強を続けるのだけはNGです。

それだけはぜひ覚えておいてくれたら嬉しいです^^

今回の内容については以下の動画でも解説しているので、ぜひご覧ください^^

YUKO
最近、プログラミングの学習がうまくいっていなかったので、ちょっと気持ちが楽になりました…!ありがとうございます!
YUJI
ちゃんと自分の適性を見極めて、とにかく時間を無駄にしないことが大切ですね^^
今回もブログをお読みいただきありがとうございます😎  以下のLINE公式では、LINE限定の動画コンテンツやコラム、みなさん一人ひとりにパーソナライズした情報などを配信していますので、ぜひ友だち追加お願いします^^
追加していただいた方だけに配布する限定動画もございます🎁
友だち追加